なにせ、こういう事をやるのは、一年ぶりぐらいですし、連投したら、体に反動が来てしまいました。
もともと、ヒーラーさんでも、なんでもない素人ですからね。^^;
自分の体と相談しながらで、のんびりさせていただきますね。
さて、先週の土曜日、京都に向かう新幹線の中での出来事です。
その日は、指定席券を購入して、座席に向かいました。
ちょっと、私が出遅れて席を見つけたため、3人がけの椅子に、50才くらいの御夫婦とお見受けする男女がすでに座っておりました。
私の座席は、窓際で、彼らは通路側。
真ん中の席には、男性が腰掛けており、自分の足元にキャスターを置いています。
私を見かけて、窓際の人が来た、と察して、「荷物どかします、ちょっとごめんなさないね」とか言いながら、さっとおふたりは立ち上がって、荷物を通路にどかし、私を通してくれました。
私が窓際に着席すると、すぐ隣には女性が座っています。
そして、二人して、「京都まで、すぐ着いちゃうね。」とかそんな事を話していました。
この時、私が思ったのは、私が自分の席を見つけた時、最初に男性と目があったんです。
目の前にキャスターが無かったら、私は、ちょっとすいませんとか言って、体をかがめて、窓際の席まで進むところだったのですが、進路が塞がれています。
そこで、相手が先に、荷物ごめんなさいね、とか言いながらどいてくれた。
これが、ちょっと、珍しいな、と思ったんです。
御夫婦で行動されている方、たいてい、男性は気がきかないです。
女性に促されて、あぁ・・・という感じで立ち上がって、席を通す感じ。
私が遅くに窓際の席に到着したなら、さっさと来てろよな、と言わんばかりにめんどくさそうに立ち上がる男性の方が多い。
それが、自分から率先して、立ち上がり、そしてなにげに女性を隣同士にして、座らせている。
そして、京都駅に到着しそうになると、荷物をまとめて、二人して、京都はどうかしらね~とか嬉しそうに話をしている。
なんか、いいな。
こういう感じの御夫婦は、気持ちいいな、と思ったんですよね。
いや、まぁ、普通っちゃ、普通、当たり前の話しなんですけど。
こういう何気ない気遣いができる男性って、意外と少ないのかもな、と。
だって、女性に促されるより先に、男性が席を立つ。
それだけで、珍しいと感じちゃうって、それはそれで、ちょっとさみしいですけどね。
自分が席をどいて、人を通すっての、男の人はめんどくさがる。
それで、こちらが、ごめんなさいね~とか言っても、返事なし。
そーゆーのが、当たり前だったのでね。
なにげに、女性ってプチ嫌な思いをしているのかもしれませんねぇ。
ま、ともかく、感じのよい御夫婦でした。
こういう方を見ていると、結婚っていいかもなぁ~、とか思いますね。
ではでは☆
いつも最後まで読んで下さりありがとうございます。
↓応援よろしくお願いいたします↓


スポンサーサイト
ご無理なさらないで下さいね(*´∀`*)
こういう事って、お身体に負担かけてまでする事じゃないので、お気になさらないで下さいね(*´∀`*)
ある意味、無期限と思って頂いても良い事なんですし( ´ω` )/
彼等も、特に私に伝える事がないのかもしれません。笑
それでは、失礼致します(*´∀`*)
名前: t [Edit] 2016-02-25 22:58
Re: ご無理なさらないで下さいね(*´∀`*)
お言葉に甘えまして、コンディションが整いましたらチャレンジさせていだ炊きますね。
それではまた☆
名前: しんじゅ☆♪ [Edit] 2016-02-26 23:39
コメントの投稿