そりゃ、そうだ。
けっこう動き回ったしな。
また、おいおい旅行記などを書かせてもらおうと思います。
あと、ちょっと、自分のキャラ設定を天才にしてみるっつったけど、今日やってみたけど、無理ぽ。( ̄ー ̄;
もしかしたら、やっぱし、なんかの天才かもしれないけど、それならそれで、そのうち分かるだろ、うん。
まぁ、キリンがシマウマを目指すのは無理があるって感じで、キリンはキリンらしくいくことにしました。
シマウマみたく、早く走れませんけど、高いところの葉っぱ、食べれます。
敵発見!とか、得意だと思います。
シマウマとも仲良くしたい、キリンさんです。
あ、そっか。
自分がシマウマだと思っていた、キリンさんだった、って話ですね。
なんで、みんなみたいに早く走れないんだろうって、落ち込んでいた話ですね。
そんで、同じ草食動物だと思っていた、肉食獣に、手をガブッとかまれちゃって、アイタタとか言っていたキリンですね。
ハタから見ると、何やってんの!?気づけ~、そいつ、肉食獣だぞ~!!的な?
え?だって、肉食獣とも仲良くしたかったんだもん、的な?
ともかく。
卑下せず。
自分らしく。
巷で言われている、『ありのままで~♪』って奴とは、ちょいと意味合いとか、路線が違うのです。
ただ、無理して、自分らしくないままでいるのは、やっぱやめようと思います。
自分の理想とは、違いますけど、どんな人でも、完璧にはできませんわ。
自分、ライオンだと思っていたけど、ちゃうちゃう犬だった、的な?
そんな、お笑い要素があるのも、私らしいんじゃないかなって思います。
ただ、自分の種族とかを勘違いして、無理し続けていたら、そりゃ、疲れるわな~というお話でして。
無理しなくて、自分らしく楽にいけたら、いいよね~って話を聞いて、そうだよね~って話です。
詳しくは、またおいおい。(^-^)/
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今回の旅行では、あちこちでお世話になりました。
よく考えると、実際にお会いするのは、数回からせいぜい10回くらいの方たちばかりです。
それなのに、よくしてくださるんです。
つい、照れてしまって、なんでもないような顔をしてしまったりしておりましたが。
親切にしていただいて、心苦しいっていうか…。
(その割に、ガツガツ食べ物には食らいついていましたが。^^;)
なんで、私にそんな親切にしてくれるの?いいの?いいの?そんな好意を受け取っちゃって、とか。
(くどいようですが、それでも食べ物は遠慮なく頂いております^^;)
内心、舞い上がってしまったりしておりましたよ。
みなさん、貴重なお時間を割いていただいて、感謝しております。
今回は初対面の方にも、フレンドリーに接していただいて、おっかな、ビックリです。
こ、これは、もしやネズミ講かっ!!( ̄□ ̄;)(←ヒドイ言い草、もちろん冗談ですよ。^^)
と、疑心暗鬼な気持ちも持ちつつ、いや、多分、この人たち、ガチで言っているわ~とも思っておりましたよ。
私流に解釈しちゃうと、肝を据えて、覚悟を決めて事にあたると、こんな感じに突き抜けるものなんだろうな…という感想。
匿名でブログ書いていますから、プチ引きこもりで、引っ込み思案な人間ですけど。
なんだかんだで、度胸がついてきた気がいたします。
いつか、還元できたら、いいなぁ~と思います。(●´ω`●)ゞ
あ、そうだ、夢の話。
本を出して、収益を全額被災地に寄付したいという願望があります。
被災地に限らず、膝を抱えているような子供たちに夢や勇気を与えれるような、そんな本を出せたらいいなぁ~とか思っております。
(その割に内容が15Rだったりするんですけどねぇ^^;)
ま、それは、それとして。
また、今週も元気にいきましょ~♪。
いつも最後まで読んで下さりありがとうございます。
↓応援よろしくお願いいたします↓


スポンサーサイト
コメントの投稿