20℃くらいかな。
寝るときに顔にあたる風が冷たいので、最近は切って寝ていたのですが。
夕べは寒すぎて寝付けず、外気温よりはマシと思って、つけて寝ましたよ。
明日、マンションの管理会社に型式と年代を報告して、直してもらうべ。
暖房はエアコンと、ホットカーペットだけだから、ちと辛いな。(;^_^A
子供の頃はエアコンはおろか、ストーブもコタツも無しで生活していたから、すごいなって思った。
昔の人って、エライね。
そいえば、さっきテレビ観てて、ふと、思い出した事。
20代の頃に中国語を習いに行って、知り合った中国人の先生が、氣功や整体をされていて。
中国語講座の生徒さん達の手相を余興でみてあげていた時に、私の事を、財布のヒモがキツイ(ケチ)だけど、老後は大変な金持ちになる、と言われたな。
すごくぼんやりして穏やかな時と、すごく頭を使う時と、両方持っている。
金持ちになるのは玉の輿じゃなくて、若いウチは沢山働くけど。
お年を召したら、お屋敷にお手伝いさんがいて、身の回りの事をしてもらえるご身分だそうだ。
その先生が、今まで観てきた人の中で、一番の金持ちになるんだそうだ。
その時、全身チープで、ロープライスの服を着ていて、生徒さんの中で、一番貧乏そうに見えていたから、スゴイな、と思った覚えがある。
なんだか、いい感じだね。( ̄▽ ̄)
そういえば、周りにいた女の子達が、玉の輿が絶対いいよね〜、とか言っていたので。
中国語の先生は、ちょっと苦笑いしながら、玉の輿じゃなくて、ごめんね。
普通の会社員より、うんと働く人になるから、中年になっても楽できない、と、少し申し訳なさそうに言われて。(^_^;)
私は、お金持ちと結婚して金持ちになるより、自分の力でお金持ちになる方が、100倍面白いと思うから、全然いいよ〜って笑って答えたら。( ´ ▽ ` )ノ
先生、すごくニコニコしてた。
なんか、言ってたな。
私の考え方が、ちょっと日本人らしくないとか。
やっぱり、私の見る目があるとかなんとか。( ̄▽ ̄)
懐かしいな〜。
なんか、私、色々勉強するの、好きな人だったな、うん。
さて、今日は、早めに寝ます〜。
みなさん、あったかくしてやすんでね(^_−)−☆
いつも最後まで読んで下さりありがとうございます。
↓応援よろしくお願いいたします↓


スポンサーサイト
コメントの投稿